TCOM JAPAN合同会社の訪問時の会話キッカケ
TCOM JAPAN合同会社に行くときに、お時間があれば「立川市歴史民俗資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日もいい日ですね。
立川市歴史民俗資料館が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
TCOM JAPAN合同会社で働くの楽しそうですね
」
google map
立川市歴史民俗資料館
立川市富士見町3-12-34
昭和天皇記念館
立川市緑町3173(国営昭和記念公園花みどり文化センター内)
PLAY!MUSEUM
立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3
コーポレートサイト開設の背景
当社は、ベトナムを拠点にオフショア開発などを手掛けるTCOM TECHNOLOGY AND COMMUNICATION JSC 社のグループ会社の日本拠点として、2021年に開設。これまで多くの日本企業向けの開発実績がございます。日本ではIT人材の確保やコスト削減を目的として、ベトナムを中心とした海外へのオフショア開発需要が高まっていることから、日本のお客さまにより詳しく当社について知っていただくべく、情報発信拠点としてコーポレートサイトを新設致しました。
サイト: https://tcom-japan.com/
TCOM JAPANの強み
1、 請負開発の実施を含め、ニーズに即した開発体制
2、 ベトナム語能力を持つ日本人と、日本語能力を持つベトナム人材が豊富
3、 アイデアを具体的な要件にするところからサポート可能。業務やサービスに即した画面デザインと柔軟性
代表グエン・クイ・ドウックより
「高品質のテクノロジー製品とソリューションの提供により、社会の包括的なデジタル変革を促進する」という経営理念のもと、これまでも多くの日本企業のIT環境の支援を手掛けて参りました。ベトナムでは、国をあげてITエンジニアの育成に取り組んでおり、高い技術力を持つ優秀なエンジニアが多く活躍しています。IT人材不足が懸念される日本にとって、ベトナムは、今後さらに重要なITパートナー国となると確信しております。
現在、IT技術の進化・革新により、企業を取り巻く事業環境は、目まぐるしく変化しています。今後も日本企業の皆さまをITの面から支援すべく、あらゆる事業に邁進していく所存です。ますますのご支援とご愛好を賜りますよう、お願い申し上げます。
<経歴>
2005年に大学卒業後、日産テクノベトナムに入社。設計グループで6年間勤務。2013年に来日後、日本の自動車シートメーカーで設計を手掛けたのち、2021年東京にTCOM JAPAN合同会社を設立、職務執行者に就任。
会社概要
TCOM JAPAN合同会社の情報
東京都立川市柴崎町3丁目8番5号
法人名フリガナ
ティーコムジャパン
住所
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目8番5号
推定社員数
1~10人
地域の企業
地域の観光施設
3箇所
法人番号
4012803002507
法人処理区分
新規
プレスリリース
コーポレートサイト新設のお知らせ
2022年10月03月 13時
~ベトナムオフショア開発への需要拡大に対応~ベトナムを拠点にオフショア開発を手掛けるTCOM JAPAN 合同会社(東京都立川市、以下当社)は3日、日本市場向けのコーポレートサイトを開設いたしました。企業情報や事業内容、開発実績など、幅広い情報を掲載しました。変化の早いIT業界では、最新の市場動向や技術トレンドの把握が欠かせません。当社は、今後も日本企業に向けてタイムリーで充実した情報の発信に努めて参ります。